株式会社シアーズホーム
住所:〒862-0968 熊本県熊本市南区馬渡2-12-35
TEL:096-370-0007

長く快適に住み続けられる家を購入したいけど、多くのハウスメーカーの中から自分の理想のマイホームを建てるのに、どこの会社を選べばよいか悩んでいませんか。本記事では、熊本県の地震や厳しい寒さに強いシアーズホームの特徴をご紹介します。高品質な標準装備やアフターサポート体制もご紹介するので、理想の家づくりの参考にしてください。

おうちに関するお悩み解決!『住まいの相談窓口』熊本県でおすすめの窓口はこちら

断熱性・耐震性共に優れた“パワープロテクト工法”を採用

シアーズホームでは、熊本県の厳しい冬の気候や多くの地震に耐えられるパワープロテクト工法を採用しています。

耐震性の高い基礎と構造

シアーズホームでは鉄筋コンクリートのベタ基礎を採用し、不同沈下や地震への耐震性を確保しています。さらに、構造部には高い強度と優れた耐震性を持つエンジニアリングウッドという構造材を使用。乾燥や収縮にも強いため歪みが少なく、台風や震災などにも強い丈夫な家づくりが可能です。

暖かく涼しい丈夫な家を実現

シアーズホームでは、アクアフォームライトという吹き付けるタイプの断熱材を採用しています。吹き付けることでしっかりと密着するために湿気を通しにくく、結露が発生しにくいことが特徴です。優れた断熱材の使用によって、熊本県の厳しい冬の寒さや夏の暑さの中でも快適に過ごせるでしょう。

さらに、カットするタイプの断熱材で起こりやすい、断熱材と壁材の隙間から発生する壁内の結露も防ぐことが可能です。壁内の結露は断熱材の機能を落としてしまうため、壁内の結露を防ぐことで優れた断熱性能を、長期間維持することが可能です。

ランニングコスト削減

家を維持するうえで大切な光熱費などのランニングコストは、長期的な目線で見るととても大切なポイント。高い断熱性によって光熱費を大幅に削減することが可能で、地球にも経済的にも優しい工法といえます。さらに太陽光発電などを採用すれば、光熱費ゼロの実現も夢ではありません。

実用性の高いハイクオリティな標準装備を用意

シアーズホームの家は、デザイン性と利便性を両立する、各プラン多彩な標準装備を提供しています。ここでは、シアーズホームの標準装備を一部ご紹介します。

エコ仕様の水回り

トイレや洗面台など、毎日使用する水回りはスタイリッシュなデザインに加えて、節水機能も持ち合わせているようです。標準仕様で全自動お掃除トイレが洗濯できるプランもあり、毎日の掃除の手間も省くことが可能です。

メンテナンスレスな屋根と外壁

シアーズホームで採用している石州瓦は、耐久性が高く色褪せに強いため、塗り替えが一切不要。屋根の塗装は、定期的にメンテナンス費用が多くかかる場所のため、長い目で見て大きく費用を削減できます。

さらに、外壁もメンテナンスレスな外壁材“サイディング”を採用しています。太陽光の力で外壁の汚れを分解し、雨の力で洗い流すため、大掛かりな外壁掃除の手間を大きく削減することが可能です。

窓やドアも抜群の断熱性能

窓や玄関ドアも多彩なラインナップの中から選ぶことができるため、理想のスタイリッシュなデザインを実現できます。さらに、国内最高基準の断熱性を誇り、結露や遮熱性能に優れているため、室内をより快適な状態に保つことが可能です。

施工後も安心のアフターサポート体制

家づくりは完成してからが本番です。シアーズホームでは、施工後の長期にわたるアフターサポートが充実しているため、安心して住み続けることができます。

定期点検

引き渡し後の定期点検を実施しています。引き渡し完了後も、定期点検によってしっかりと家の状態をプロの目線からチェックしてもらうことが可能です。

30年間の長期保証

新築住宅には、住宅の基礎や骨組み部分の欠陥などによる10年間の瑕疵補償が法律で義務付けられています。シアーズホームでは、通常の瑕疵補償に加えて独自に最長30年間の補償に延長することが可能です。長く補償をつけることで、万が一の大きな損害ついて心配することなく安心して住み続けることができます。

365日24時間対応のコールセンター

急に起こった水回りのトラブルや破損など、コールセンターに電話1本するだけで、365日24時間対応してもらえます。営業時間を気にせず問い合わせできるので、急なトラブルの際には安心です。

専門チームによるアフターメンテナンス

マイホームに不具合が生じた場合は、シアーズホームのメンテナンス専門部署が早急に対応します。家の図面やメンテナンス履歴などの情報を一元管理してくれているため、自分では把握しきれない家の状態や修理履歴をプロに詳しく把握してもらえるのも、うれしいポイントです。

株式会社シアーズホームの口コミ評判を集めました

  • コストパフォーマンスが高い
    清家修吾さん

    この性能で、この価格は、すごいと思った。いい会社や。

    引用元:https://www.google.com/maps/

    運営者コメント

    性能に比べて価格が安いと感じています。そのため、シアーズホームであればコストパフォーマンスの高い住宅が建てられると予想できます。

    高性能住宅を希望される方は多い傾向にありますが、予算内で納めるのは難しいこともあります。しかしシアーズホームであれば想像以上の住宅が建てられるでしょう。

  • アフターフォローもしっかりしている
    通りがかりさん 

    9年前に知人の紹介でシアーズで建てました!5年点検を受けた日の夜に熊本地震にあい、担当営業が数日後物資を持ってとりあえず状況確認で来てくれました!ひどいお宅からの点検になるのでかなり時間がかかるって言われました!その後点検来られ結果ネジ1本緩んでいませんでした!完成してから1ヶ月点検から今まで数回必ず点検来られてます!ハガキが届き点検日を連絡する!って流れです。少し手直しもありましたが全部対応してくれました!うちは棟梁、内装、外壁、等全部腕の良い職人で全く問題なかったです!もうすぐ10年ですが同じ時期に建てた別会社の住宅は手直し工事するそうです!うちは全く必要ありません!坪単価高いですがそれ以上の価値有!引き渡し時に地鎮祭から工程等の写真をアルバムにしてプレゼントしてくれました!ちなみに私は契約前から自分の意向を全て伝えています!口うるさく!笑!これは大事です!何でも最初が肝心です!出来ない事を出来る様に変更してもらってます!後、うちの紹介で2棟知人が建てました!喜んでます!シアーズはうちをうるさいお客って思ってるだろうなぁ!でもそのぐらいが丁度良い!うるさい→ちゃんとしなきゃ!って思わせる!でもクレーム言う所かそれ以上の価値を与えてもらいましたぁ!だから紹介もしたって事!うちはシアーズにして良かったです。

    引用元:https://www.e-kodate.com/

    運営者コメント

    もともとは知人の紹介がきっかけでシアーズホームでの住宅を建築したようですね。紹介するということは、それだけよかったためであるため、評価の高い注文住宅メーカーのひとつであるといえます。

    またアフターフォローもしっかりと行ってくれているため、住宅を建ててからでも安心です。

まとめ

熊本県を中心に、九州地域の丈夫な家づくりに強いハウスメーカー、シアーズホームについてご紹介しました。シアーズホームでは、特殊な断熱材や壁材、屋根材を使用しているため、暖かくて涼しい家づくりが可能です。さらに、地震や災害に強い耐震性や耐久性に優れた構造と工法で、長く快適に生活できる家づくりを実現します。

高品質な設備と高いデザイン性を兼ね揃えた標準設備を提供しているため、標準設備だけで多くの要望に応えてもらうことができるのもうれしいポイントです。ランニングコストやメンテナンスコストを抑えつつ、高品質で快適な家づくりをしたい方は、いちどモデルハウスを見学してみてはいかがでしょうか。

\希望に合った住宅メーカーが見つかる!/