ミサワホーム熊本
住所:〒862-0968 熊本県熊本市南区馬渡2丁目9-16
TEL:096-370-0330
営業時間:9:00~18:00
ミサワホームは1967年に創業した大手住宅メーカーです。関連企業のミサワホーム九州株式会社は福岡、北九州、長崎、熊本、大分、鹿児島と九州地方全域を網羅しています。ミサワホーム九州熊本支店は南区に営業所をおき、4つのイベント会場と住宅展示場を運営しているようです。ここではミサワホーム九州熊本支店の特徴を紹介します。
外力を分散させ一点へのダメージを軽減させる“木質パネル接着工法”を採用
ミサワホームの家は高い強度を持ち、強固な住宅であると知られています。その理由は創業から早い段階で木質パネル接着工法を開発、住宅建築に採用していたからでしょう。木質パネル接着工法とは、住宅の壁を強固な木質パネル同士で接合し、家全体を6面体に形成する工法です。
屋根・床・壁を独自開発した木製パネルで形成するので、外からの力を一点で受けることなく、6面で分散して受け止め、ダメージを軽減します。木質パネル工法は住宅全体をモノコック構造として一体化するので、その強度は通常の軸組工法を遥かに上回る結果となるのです。モノコック構造で作られたジェット機や鉄道に匹敵する強度というわけですね。
ミサワホームの家は台風で基礎の土砂が削り取られても、モノコック構造により、建物の原形がほぼそのままの状態で保たれた、と記録に残っています。
大容量の収納スペースが魅力の“蔵のある家”
収納は家を建てるうえで極めて重大な問題です。旧来の日本家屋には同一敷地内に収納蔵があり、普段使わない物やオフシーズンのものはこちらに収納されていました。しかし蔵を所有できるのは一部の富裕層に限られ、多くの庶民は物置や納戸を使って家の内外に物を収納していたようです。
現代の家は敷地内に蔵を建てるなど、およそ現実的ではありません。しかし一般家庭の所有する物品は戦前を大きく上回る量となっています。ミサワホームは現代家屋の収納問題を蔵のある家を提案し、解決に導きました。
蔵のある家とは天井裏の上部分や1階と2階の間などにスペースを設け、収納空間とする建築デザインです。屋内の蔵が、家族全員の生活をすべて受け止めてくれます。
8畳の部屋に2つの蔵を作ると収納力は物置約8台分にも相当するようなので驚きです。家族が成長するにつれて、物品は倍の速さで増えていきます。
また、万が一の災害に備えて食料や水など家族の人数×7日分の備蓄が推奨されており、これらの避難物資を収納する大容量の収納空間が注目されています。床面積の3倍の収納力を持つという蔵の存在はこれから家を持つ人にとって強力な味方となってくれるでしょう。
地震による揺れや損傷を抑制する制振装置“MGEO”を導入
日本は海外から地震大国と呼ばれています。過去何度も大きな地震がありましたが、日本人は幾度も立ちあがり、復興の道のりを歩いてきました。これからも起きるであろう巨大地震に備えてミサワホームは制震装置“MGEO(エムジオ)”を導入し、対応しているようです。揺れに耐える耐震、揺れを伝えない免震に加え、現在は振動を感知し、低減させ制御する制震が注目されています。
MGEOはミサワホームが開発した制振装置です。てこの原理を応用した変異拡大機構と高減衰ゴムを内蔵した地震エネルギー減衰器、制震ダンパーを組み合わせて運用します。MGEOの地震エネルギー減衰効果は合計39回にもおよぶ加振実験で、構造体の損傷なし、内装にも目立った被害なしと実証されているようです。
ミサワホームは木質パネル接着工法を採用しているため、創業以来高い耐震性を持っています。加えてMGEOが導入され、地震の揺れによる建物の倒壊はこれまで確認されていない、といわれています。
35年の長期保証・充実のアフターメンテナンスサポート
住宅はときには世代を超えて継承されるほど、長く快適な暮らしが営めるものでなくてはなりません。住んでいれば、経年で家の内外に不具合が生じることもあるでしょう。一生をかけた買い物のため、できる限りリスクを避け快適で安全に暮らしていきたいものです。
ミサワホームは業界でもっとも早く住宅の10年保証を実現しました。現在では長期の35年保証で住宅の性能を保証しています。定期巡回で顧客の状況を確認し、規則正しい定期点検を行っているようです。巡回日以外にトラブルが発生すれば、365日・24時間受付のお客さん相談センターが対応し、問題解決の糸口を見つけてくれます。
また顧客限定の情報サイトから、ミサワホームの情報を発信し、顧客の暮らしを充実させる後押しをしています。住宅を通じて顧客とその家族を見守るロングサポートシステムは住まいりんぐシステムと呼ばれ、家を長く保ち、いつでも家族の要望に応える体制をとっているようです。
ミサワホーム熊本の口コミ評判を集めました
-
対応が丁寧
関正之さんきめこまやかな対応がとても良かったですね。
雰囲気も大変良かったです。
引用元:https://www.google.com/maps/運営者コメント対応がきめこまやかで丁寧であることがわかります。家づくりには多くの対応力が求められ、万が一の事態なども直面する可能性もあります。
そんなときにもきめこまやかな対応が期待できます。お客さんへの思いやりのある注文住宅メーカーであるといえるでしょう。 -
子連れでも安心
丑寅辰巳さんキッズスペースもあり、子連れでも落ち着いて打ち合わせができます。
引用元:https://www.google.com/maps/運営者コメント小さなお子様がいる方でも安心して打ち合わせに行くことができそうです。注文住宅を建てる時期は人それぞれであり、お子様が生まれてからの方もいることでしょう。
そのため、小さなお子様がいる方で注文住宅を建てたいと思っている方は相談しやすい環境のため、気軽に店舗へ足を運ぶことができます。
まとめ
ミサワホーム熊本支店はミサワホーム九州株式会社の支店です。ミサワホームは独自の木質パネル接着工法を早くから採用し、地震に強い強固な住宅を作り続けてきました。さらに技術は進歩し、現在では制振装置MGEOを導入、耐震、免震に加え、制震技術を高めています。
人気のハウスモデルデザイン“蔵のある家”は現代家庭の抱える収納問題を見事に解決してくれました。定期巡回やメンテナンス、顧客の相談窓口など、アフターフォローも万全の姿勢がうかがえます。