一条工務店熊本
熊本合志展示場:〒861-1114 合志市竹迫字桜山2286 アンビーハウジングパーク
TEL:096-247-0011

一条工務店は、東京都江東区に本社を構える住まいの設計・施工・メンテナンスなどを行う住宅会社です。一条の家は高い断熱性・省エネ性・耐震性が揃った住宅性能が魅力的であり、ハイスペックな家を納得のいく適正価格で提供しています。また、仕様にもこだわり、ハイグレードな住宅仕様・設備を標準搭載しているため、機能性にも優れています。

おうちに関するお悩み解決!『住まいの相談窓口』熊本県でおすすめの窓口はこちら

高い断熱性・省エネ性を誇る“外内ダブル断熱構法”を採用

一条工務店では、高い断熱性と省エネ性の両立を実現した外内ダブル断熱構法を採用した家づくりを得意としているようです。外壁だけでなく天井や床に至るまで、高性能断熱材ですっぽりと包み、圧倒的な断熱性能を発揮することが可能です。

また、外気温の影響をとくに受けやすい開口部にも断熱効果の高い住宅部材を採用し、まるで家全体が魔法瓶で包まれているような高断熱の住まいを実現できます。

光熱費を我慢しなくても省エネな住まい

外内ダブル断熱構法を採用した一条工務店の住まいは高気密・高断熱であるため、夏は日射や熱気を遮ることで冷房が効きやすく、冬は外の冷気や寒さをシャットアウトして全室床暖房で暖かです。

一年を通して外気の影響を受けにくいため、少ないエネルギーで家全体をまんべんなく冷暖房可能であり、快適な室温を保ちつつ省エネな暮らしを実現できます。

耐震等級3以上の地震に強い家づくり

地震や台風などの自然災害はいつ来るのか、どのくらいの規模で来るのかは誰にも予想できません。だからこそ、どんなときでも安心な強く頑丈な家に住むことが、日々の心穏やかな暮らしにつながるのです。

一条工務店では自然の怖さを知り、実験と検証を重ねることで、さらに上の強い家、もっと安心な暮らしを目指しています。国が定める耐震性能の最高クラスである耐震等級3を標準仕様でクリアし、そのさらに上を行く自社基準を設定して研究開発を行っています。

また、建物の強さだけでなく、建物を下から支える地盤の重要性にも着目し、社内で独自に地盤調査研究所を設立するなど、地盤の強度に合った適切な基礎を選定しているようです。

実験・検証の重要性

自然災害は常に人間の想定を容易に超えてくる可能性があり、近年では自身も台風も、まさに想定外といわれるレベルの災害が多発しています。それゆえ想定外を想定内にするために、実際に実験を行い、しっかりと結果を確かめることが重要です。

一条工務店では、机上の計算だけでは決して分からない事実や家の弱点を発見して克服するために、実物大の建物や部材を用意し、一つひとつの性能をしっかりとプロの目で確かめています。

高い性能の住まいを適正価格で提供

住まいの性能は高ければ高いほど、家族の暮らしや生活がより豊かで快適なものになると一条工務店は確信しています。だからこそ、目指すのはほどほどではなくダントツの住宅性能です。そのために、業界最高レベルの住宅性能を持ちながらも、決して歩みを止めることなく、妥協せずさらに上に向かって挑戦を続けています。

しかし、どれだけ素晴らしい技術や性能であったとしても、普及しなければ意味がありません。そのため性能を磨く一方で、いかに顧客にその性能を理解してもらい、納得価格で提供できるかを追求しています。

目指すのは性能とコストパフォーマンスの両立

過剰な性能を搭載した高額な家は単なるオーバースペックです。しかし、求めやすい価格にするために性能を下げてしまっては、暮らしの質も同時に下がってしまいます。一条工務店は、高い性能が叶える理想な暮らしと顧客に納得して求めてもらえる価格の両立を満たすハイスペックな住まいを目指しています。

モデルハウス仕様のハイグレードな住宅設備が標準搭載

理想の暮らしを顧客に届けるべく、特別感のあるハイグレードなモデルハウス仕様であっても、一条工務店ならそのほとんどが初めから家の単価に含まれる標準仕様となっているようです。

キッチンや収納などの住宅設備はもちろん、窓や断熱材に至るまで、自社グループで開発・生産を行う一条だからこそ提供できる理想の暮らしがあります。

機能性に優れた充実の住宅設備

料理の時間が楽しくなるようなキッチン、大容量かつ使い勝手のよい収納、ゆったりと手足を伸ばし日々の疲れを癒す大型のシステムバスなど、暮らしをより豊かにする充実の住宅設備を標準搭載しています。

快適な暮らしを実現する仕様

冷暖房を効果的に保ち、高い省エネ性を実現する高気密・高断熱性能や、室内の空気をきれいにする換気システム、いつでもどこでも暖かい全館床暖房など、暮らしを快適にするさまざまな気配りの技術も、一条工務店の家であればすべて標準仕様です。

一条工務店熊本の口コミ評判を集めました

  • 2年点検
    ゆうたさん

    今日、2年点検を受けましたが、細かい所も補修・交換してもらえて大満足でした。
    住み心地は、断熱性がいいので不満なく過ごせてます。
    一条で建てて良かったと思ってます。

    引用元:https://minhyo.jp/

    運営者コメント

    断熱性能が非常によく、点検もしっかりと行ってくれる注文住宅メーカーであることがわかります。1年をとおして不満なく過ごせていることからも、健康面でもよく、長く住み続けたい住宅になるといえます。

    またスタッフの対応など総合的に好印象であるからこそ、一条工務店で建築してよかったと思えているのでしょう。

  • 建ててよかった!
    =さん

    10年前にマイホームを建てたのですが、その前に住宅展示場でハウスメーカーを数件、地元の工務店の見学会など、いろいろ見て回って情報収集しました。
    その数あるメーカーから一条工務店を選んだ理由はいくつかありますが、床暖房と価格の設定の二つが大きな理由です。
    床暖房はエアコンの暖房の風が苦手な旦那さまの推し要因でした。
    床暖房はわかるけど価格の設定って?って思うと思いますが、これが私の推し要因です。
    一条工務店では、追加料金なしで展示場と同じ様な家が手に入ります。
    部屋数や広さで価格が決められているみたいで、床暖房、キッチンやトイレなどの設備も、床材や壁紙などの内装も、屋根や外壁も、特別なアップグレードいらずです。
    オプションに拘りたい人にはおすすめできません。
    でも、オプションを選ぶのが面倒くさい人、オプションをつけすぎちゃう人、逆にオプションを削りすぎちゃう人が、満足感の高い家を建てるには最適だと思います。

    引用元:https://minhyo.jp/

    運営者コメント

    一条工務店であれば、オプションをつけなくても標準仕様で快適な住空間のマイホームが手に入ることがわかります。他社ではオプションになってしまうものも一条工務店であれば最初からついているため、自身が知らなかった機能なども手に入れられる可能性が高いでしょう。

    そのため、展示場のような住宅を希望されている方はとくに一条工務店はおすすめの注文住宅メーカーだと考えられます。

まとめ

一条工務店のハイスペックかつ適正価格の家が気になったという方は、まずは公式ホームページにアクセスし、お問い合わせから家づくりに役立つカタログを取り寄せてみることをおすすめします。また、一条工務店では見学会や住まいの体験会など各種イベントも随時開催しているので、興味のある方はぜひそちらもチェックしてみてください。

\希望に合った住宅メーカーが見つかる!/