アーキハウス一級建築事務所(株式会社アネシス)
住所:〒862-0968 熊本市南区馬渡1丁目15-3-1F
TEL:096-285-6580
「自分の理想の家を作りたい」その願いはどのように叶えていきたいと考えますか?どのようなやり方であれ、家作りにおいて設計士の存在は欠かせません。そこで今回紹介するのは、設計士と密なコミュニケーションをとりながら一緒に理想の家を作りあげていく会社、アーキハウス一級建築士事務所です。
経験豊富な設計士と直接相談しながら家づくりが進められる
そもそも、アーキハウス一級建築士事務所とはどのような会社なのでしょうか。順を追って見ていきましょう。
アーキハウス一級建築士事務所とは
熊本にある建築士事務所となります。家づくりはもちろんのこと、不動産売買や賃貸管理およびその仲介、不動産利用に関する企画・設計など、不動産に関する幅広い業務を行っているのが特徴です。
設計士と直接話す家づくり
設計士は家に関する専門家であり、いきなり腹を割って話すというのは難しいことかもしれません。しかし、家づくりというのは日常の延長線上にあるものです。日々の打ち合わせの何気ない会話が家づくりにおける重要なヒントが隠れていることがあります。
たとえば大切な友達ならどうでしょうか。友達にはなんでも正直に話せるうえ、何でも聞けて、いろいろと力になってあげたいと思うものではないでしょうか。アーキハウス一級建築士事務所の設計士はお客さんを自分の友達としてとらえ、そんな友達の思いや好きを形にし、よい家にするために真剣に取り組んでいます。
保育士常駐
一生に一度のマイホーム。多いときは毎週のように打ち合わせがあるもの。家の話をするときにご夫婦でゆっくり話し合う時間を作ってもらいたいからこそ、アーキハウス一級建築士事務所では保育士が常駐しています。
そして、子どもたちにとっても打合せ時間が退屈だと感じないよう、楽しい思い出になってほしいと思っています。
自然の力を活かしたパッシブデザインに対するこだわり
アーキハウスでは心地よく住まう住宅を建築するため、パッシブデザインを大切にしているようです。ここではパッシブデザインを意識したアーキハウスならではの4つの要素を紹介します。
光・風・熱の移動を考えた設計
設計をする際には、土地環境を考慮し、光・風・熱の出入りと外観を設計します。たとえば狭小地や変形地、密集地であってもできる限り光を取り入れる工夫をしているようです。
また風の吹き抜けを考慮した窓の配置や向き、間取りの設計なども行い、冬には日が入りやすく夏には熱の侵入を防げるような当たり前の設計に工夫を重ねています。
断熱気密への配慮
住宅における窓の存在は大きなものです。光・風・熱は窓によってコントロールされる部分が少なくありません。アーキハウスでは断熱性能の高いアルゴン入りのペアガラスを標準仕様としています。
また、断熱材の熱抵抗性能にもこだわり、高い断熱性能と気密性能により住まう方が一年中快適に過ごせるよう配慮しています。
自然素材
無垢のフローリングや塗り壁など、お客さんの要望を聞きながら自然素材を取り入れた設計を行っているようです。呼吸することで空間を心地よく保ち、自然素材が湿度や温度を調整してくれます。夏涼しく、冬温かい空間を実現するためにメリハリをつけた自然素材の提案してくれます。
外構の活用
アーキハウスでは外構による植栽を設計の提案時に取り入れているようです。それは植栽には日射遮蔽や採涼という効果もありながら見た目の格好よく涼しげなお家になるからです。日射をさえぎることで室内温度の上昇を防げます。
引き渡し後の保証・メンテナンスサポートが充実
アーキハウスでは初回の打ち合わせから引き渡し後のメンテナンスサポートまで、お客さんが心地よく建てたお家で暮らすことができるよう全力でサポートします。引き渡し後のメンテナンスはグループ会社であるメンテナンスプロ集団、株式会社リリーフが責任もってメンテナンスを請け負ってくれるようです。
万が一アーキハウスで建てられたお家で緊急な対応が必要な場合に備えて緊急時の連絡先を設けています。そこでは24時間対応のメンテナンスサポートを行っています。このように引き渡し後の万が一に備えた保証も充実していますが、そもそも極力トラブルを起こすことのないよう、充分注意しているようです。
たとえば、お客さんと建築士により設計を最終決定されたものはさらに建築士2人と現場監督3人による図面チェックを行うなど、細部まで気を配り事前にミスを防ぎます。このように施工前には万全のチェック体制を、引き渡し後には充実のサポートを行っているのがアーキハウスです。
アーキハウス一級建築事務所の口コミ評判を集めました
-
運営者コメント
アットホームな雰囲気であることがわかります。初めての注文住宅であればとくにわからないことも多く、不安点なども出てくることでしょう。
しかしアーキハウスであれば相談しやすく、スムーズに進めていくことができると考えられます。
-
満足する家つくりができた
購入経験者さん [女性 20代]アーキハウスで家建てました。
1級建築士の方も2級建築士の方もいらっしゃいました。
アネシスの事業部の一つみたいで、全然うさんくさくないですよ。
気さくで何でも相談しやすかったし、なにより満足する家作りが出来ました。
住んで1年くらいになりますが、満足というか、、、
大満足です(^-^)/適当な噂に惑わされず、百聞は一見に如かず‼︎
家作りを考えてる人は、1度相談されてみるだけの価値はあると思います(^^)運営者コメント気さくで相談しやすい注文住宅メーカーであることがわかります。また満足する家つくりとなっていることからも、間取りやデザイン、価格、スタッフ対応など総合的に満足していると考えられます。
そのため、アーキハウスであれば希望に近いマイホームを手に入れることができることでしょう。
まとめ
今回は設計士と密なコミュニケーションをとりながら家づくりをしていくアーキハウス一級建築士事務所について紹介しました。施工前の二重三重のチェック体制に加えて、引き渡し後の24時間サポートや安心安全に暮らしていくための工夫が随所になされており、魅力を感じた人も多いことでしょう。
また子育て中に家庭にとっては保育士が常駐しているのも魅力的ですね。気になった方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。