アイ工務店熊本
住所:〒861-8001 熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘8丁目8-40 amitie206号室
TEL:096-348-7333

家づくりで大切なのは、ハウスメーカーそれぞれの特徴を把握することです。ハウスメーカーはどこも独自の強みを持っており、それが自分の希望と合うことで、理想の家づくりが実現します。今回は、数あるハウスメーカーの中から、熊本の工務店であるアイ工務店を紹介します。ハウスメーカー選びの参考にしてみてください。

おうちに関するお悩み解決!『住まいの相談窓口』熊本県でおすすめの窓口はこちら

耐震等級最高ランクの地震に強い家づくり

地震の多い日本では、住宅の耐震性がとても重要です。アイ工務店ではこだわりの耐震構造によって、耐震等級最高ランクの地震に強い家づくりを実現しています。また、エネルギー問題に対応した、住まいの省エネにも取り組んでいます。

こだわりの耐震構造

アイ工務店では、さまざまな耐震構造を取り入れることで、地震に強い家づくりを行っているようです。一例を挙げると、まず住宅の基礎に鉄筋コンクリートを敷き詰めるベタ基礎や、地震による揺れに強い柱や梁を作るための金物接合とプレカット仕口加工による接合といった金物併用工法によって、住宅の耐震性を上げています。

さらに、国土交通省が認定する、最高ランクの耐震性を持つ5倍耐力壁。地震の揺れだけでなく、台風にも強い構造である、梁と構造用パネルを一体化させた剛床構造など、ありとあらゆる技術をつぎ込むことで、最高レベルの耐震性を持つ住宅を実現しています。

省エネを実現する仕組み

現代は、住宅にも省エネ対策が大切になっている時代です。アイ工務店の住宅は、断熱材に硬質ウレタンフォームを採用することで高い断熱性を発揮しています。

そして、屋根に遮熱シートを使い床下にも高性能な断熱材を用いて、最新の省エネ基準をクリアした住宅を作っています。省エネ住宅は、環境にやさしいだけでなく、空調などにかかるコストを削減できるというメリットがあるようです。

高い強度を誇るJAS認定の無垢材・集成材を使用

アイ工務店は、住宅に使う木材にもこだわっています。JAS認定を受けた無垢材と集成材を採用することで、快適性と耐久性に優れた家づくりを実現しています。

木材の高い性能

実は、木材は鉄などに比べて火に強いという性質を持っているのです。ある程度の厚さのある木材ならば、一度表面が焼けることで、木材内部への延焼を防げます。

そして、無垢材の魅力として、夏に湿気を吸収して空気が乾燥したら湿気を放出するという特徴が挙げられます。これによって、年間通して快適に暮らすことが可能になるのです。

こうした木造住宅のメリットを実現するためには、高品質な木材が必要になります。従来の木材は、品質に差が出るだけでなく、反りなどの経年劣化に弱いという弱点がありました。

そこで、アイ工務店では、強度、耐久性ともに優れたJAS認定材を使用してそれらの弱点を克服して、高性能な木造住宅を提供しているのです。

高度な加工技術

住宅に木材を活かすには、高度な加工技術が求められます。アイ工務店では、コンピュータを駆使したミリ単位のプレスカット工法を採用することで、常に高品質な木造住宅を実現しています。

1mm単位の細かい設計が可能な“パーソナルモジュール”を採用

アイ工務店では、個人ひとりひとりのニーズに応えるためにパーソナルモジュールという設計メソッドを実施しているようです。

パーソナルモジュールとは

家づくりでは、どうしても予算や敷地が限られるものです。それでも、顧客のニーズに最大限応えるために、住宅の設計基準寸法を尺モジュールとメーターモジュールの2種類用意しています。このように、顧客ひとりひとりの要望をかなえるための設計基準寸法がパーソナルモジュールです。

これによって、柔軟な設計が可能になるのです。さらに、パーソナルモジュールによって、リビングやダイニングなど、住宅の内部空間について1mm単位で自由に設計することが可能。

適質価格の実現

パーソナルモジュールは、限られた予算・敷地の中で、顧客のニーズを最大限かなえるためのものです。そのために、アイ工務店は高品質な住宅を条件内で実現させる適質価格を提供しています。

20年の初期保証を始めとした万全のアフターサポート体制

長く住み続ける住宅に大切なのは、長期間の保証を含むアフターサポートです。アイ工務店では、暮らす人が安心できるさまざまなサポート体制を提供しています。

20年初期保証

アイ工務店では、構造体・防水・防蟻の3要素について20年の初期保証を提供しています。そしてこの保証は、さらに10年延長できるようです。加えて、住宅設備機器についても10年間の保証が用意されています。24時間対応のサポートダイアルも整備されているため、予期せぬトラブルにも安心です。

地盤保証システム

住宅の基礎や構造体が沈下して、建物に損壊が発生した場合、現状復帰にかかる費用と仮住居費用を、20年間、最大5,000万円まで保証するのが地盤保証システムです。地盤についても安心できるサービスは、大きなメリットとなります。

アイ工務店熊本の口コミ評判を集めました

  • 控えめな坪単価で納得の品質の住宅を提供
    マミマミさん

    大手ハウスメーカーにしようかどうか悩みましたが、選んで良かったと思っています。土地選びにこだわったためハウスメーカーで建てると予算オーバーになりますが、こちらを利用したことで希望通りの予算と内容で建てることができました。他にもいくつか工務店と交渉しましたが、なかには間取りを制限されたり設備の変更を希望すると単価が上がるなど疑問の残る対応もありました。ですが、こちらは坪単価を抑えながら要望通りの設計にすることが可能で、しかも標準で長期優良住宅仕様なのでとてもお得に感じました。担当営業マンの対応もとても丁寧で、突然連絡してもきちんと対応してもらえたので、返ってこちらが恐縮したこともありました。3か月後にきた点検員が外壁や屋根などを細かくチェックしていたのも好印象です。

    引用元:https://minhyo.jp/

    運営者コメント

    希望とおりの予算と内容で住宅を建てることができています。他社にも同じように希望を伝えたようですが、予算内では難しかったことからもアイ工務店はコストパフォーマンスのよい住宅を建てることができると考えられます。

    長期優良住宅仕様である点からも高品質な住宅であることは間違いなさそうです。アフターフォローもしっかりしていることからも安心して依頼できるでしょう。

  • 高品質でおすすめ
    あいあいさん

    知人に紹介してもらい利用しました。高品質住宅を求めている人におすすめだということだったからです。住宅は品質が良くないと安心して住むことができないので、早速、ホームページを見てみることにしました。高品質となると費用がかなり高くなるのではないかと不安に思っていましたが、ホームページを見て安心できました。また、展示場がたくさんあるところも良かったです。展示場で実際に家を見てみることでイメージと同じかどうかチェックできます。見学した感じでは全体的に広く感じられる家が多かったように思います。

    引用元:https://minhyo.jp/

    運営者コメント

    この方は知人からの紹介だったようですが、高品質でありながら価格はリーズナブルと感じています。展示場もあるため、実際の住宅を見ることができるのもメリットです。

    そのため、高品質とリーズナブルさを両立したい方にとってもおすすめの注文住宅メーカーであるといえます。

まとめ

ハウスメーカー選びは、家づくりでとても大切な要素です。今回紹介したアイ工務店は、こだわりの技術による最高レベルの耐震性と断熱性を備えた住宅を提供するハウスメーカーです。住宅に使用する木材もこだわり抜いた高品質のもので、さらにはアフターサポートも充実しています。ぜひ家づくりの参考にしてみてください。

\希望に合った住宅メーカーが見つかる!/