熊本市の北東部に位置し、東に阿蘇の連山が眺望できる菊陽町は、熊本市のベッドタウンとして人気がある町です。豊かな自然環境に恵まれ、全国的にもトップクラスの人口増加率を誇ります。今回は、今後利便性の向上が期待され、大手企業の進出もめまぐるしい菊陽町の注文住宅メーカーを3社ご紹介します。

株式会社藤島工務店

藤島工務店の画像

株式会社藤島工務店
住所:〒869-1109 熊本県菊池郡菊陽町新山三丁目5番11号
TEL:096-232-0530

自然を活かした家づくりを行っている藤島工務店は、“建築の基本を押さえた家づくり”“親身なアフターフォロー”“質の高いサービス”などにこだわり、家族に優しい住まいを提供しているようです。

特徴

藤島工務店が提供している家には特徴があり、まず自然を活かして無理しないエコを実現しています。全棟長期優良住宅・ZEHにも対応可能で、高気密・高断熱などさまざまな優れた性能を持っているようです。保証・アフターサービスも充実させ、リーズナブルな住宅を提供できるように力を注いでいます。

このような特徴のほかに藤島工務店では、家づくりのポイントを3つ紹介しています。1つ目は土地選びで、エリアを決める際には家族で話し合い、優先順位を決めておくことです。

2つ目は資金計画で、マイホームの購入の際には予算をしっかり把握しておくことが大事です。3つ目は会社選びで、失敗しない家づくりをするために自分に合った住宅会社を見つけることが必須となります。

このように自然の力を活かしたエコな家にこだわり、無理しない家事を実現することを基本としています。冷暖房設備に頼らなくても、夏涼しく冬暖かい家を理想としているのです。

株式会社アイムホーム

アイムホームの画像

株式会社アイムホーム
住所:〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光の森6丁目19-5
TEL:096-288-0812

菊陽町にあるアイムホームは、熊本地震後に“地震に強い家づくり、家族を守る家”をモットーに設立された不動産会社です。顧客が土地探しというニーズを持っていることに気づき、宅建業の免許も取得しています。常によりよいものを提供できるように注力しています。

熊本市内、合志市、菊池郡を得意エリアとし、人吉、阿蘇、山鹿などに建築実績があるのです。販売実績(2019年1月~2019年12月)は、4棟となっています。

特徴

特徴として挙げられている項目は、オンライン相談(スマートフォンやパソコンを使用したオンラインシステムで相談ができる)土日営業、駐車場あり、メール対応可、キッズスペースあり、店内バリアフリー(店舗入り口に段差がなく、スロープや手すりがあるなどバリアフリーに配慮している)、女性スタッフ対応可、男性スタッフ対応可、引越会社紹介、つなぎ融資対応可、土地買取、戸建て買取、被災者応援(被災された方向けの物件を取り扱っている)、リフォーム相談可、注文住宅建築などとなっています。

タマホーム菊陽営業所

タマホーム菊陽営業所の画像

タマホーム菊陽営業所
住所:〒869-1101 熊本県 菊池郡 菊陽町大字津久礼2551-1
TEL:0120-923-060

1998年創業のタマホームは“よりよいものをより安く提供することにより社会に奉仕する”を理念として掲げ、家づくりを行っているようです。2011年1月に沖縄に進出したことで、全国47都道府県に出店を実現しました。戸建分譲住宅事業、リフォーム事業、分譲マンション事業、オフィスビル事業など、さまざまな事業を展開しています。

また、長く安心して住める家を目指しているタマホームは、建物の実大振動実験を行っています。数百年に一度起こるとされる大地震、震度7を想定した揺れを与えての実験をし、震度7の揺れでも倒壊・崩壊しないことが確認されているのです。

菊陽営業所は熊本県にあるタマホームの営業所の一つで、菊陽郡菊陽町にあります。菊陽営業所でも随時キャンペーンが行われ、モデルハウスを見学することも可能です。

特徴

タマホームといえば芸能人を起用したCMが注目され、知名度をアップしているハウスメーカーです。多くの事業を展開している中で、さまざまな特徴があります。

タマホームでは、クレジットカードで住宅を購入することが可能です。住宅ローンだけでなくクレジットカードでも決済できるので、選択肢が広がります。

またマイホーム引渡し後、会員制サービスのハッピーライフクラブが利用できます。ハッピーライフクラブには、24時間365日対応で、住宅トラブルの解決や相談に対応しているホームアシスタントサービスが付いているようです。

ほかにも旅行やスポーツ、グルメ、育児、介護支援など136万件の特典が優待価格で利用できるライフサポートサービスもあります。入会金と会費が必要となりますが、とてもお得なサービスとなっています。

そしてアフターサービスも充実していて、地盤保証制度、住宅瑕疵担保責任保険、シロアリ10年補償、最長60年長期保証、無償定期点検などが付いているようです。

まとめ

菊陽町の注文住宅メーカーを3社ご紹介しました。菊陽町は自然豊かな環境で、熊本市のベッドタウンとして注目されています。ご紹介したメーカーはそれぞれこだわりや特徴を持っていますが、共通しているのは、自然を活かした家づくりであり、また安心・安全に住み続けられる家づくりを行っているところでしょう。熊本は大きな地震に見舞われた地でもあり、地震に強い家は必要不可欠なものとなっています。そして強固な家を作るだけでなく、アフターサービスを充実させるのも、住宅メーカーの大きな役割であり使命といえるかもしれません。安心・安全で快適な住まいを手に入れるには、住宅メーカー選びを慎重に行うことが大事です。